2〜3日前のTwitter のトレンドにマサルさんのセクシーコマンドーっていう文字があったのでこの記事を書きたいと思います。早速セクシーコマンドーとはなんなのか?
ギャグ漫画の奥義でズボンを脱いで近づいて殴ると言う技です。
これが証拠や
ということで以上ですごいよマサルさんの説明でしたではまた。
そしてマサルさんは部活を作りますセクシーコマンドー部(ヒゲ部)部員。
個人的にはメソとボナンザが印象的でした。
メソ…
はてなのGoogle フォト貼り付けが使えないのでTwitter 使うか・・・・まあ、これは何か後々はてな記事で分かります。 pic.twitter.com/ZQSgxlCc6e
— おぴお (@opio888) 2020年3月26日
ボナンザ
これもね pic.twitter.com/TA9MzWvwNQ
— おぴお (@opio888) 2020年3月26日
キャラの説明はwikiにのってますので引用します。
メソ…
通称「めそ」、または「メソ」。マスコット的存在。本当の名前は「メソ」の後に何か言葉が続くようだが、その部分を知っている人間はマサルやモエモエの父など、きわめて少数。青いヒゲを眉毛に持つ謎の生物。一見可愛らしい小動物だが、背中にはチャックがついている。舌が割れていたり、突如身体がふくらんだり、チャックを開けられたときは中から慌てて閉めたりなど、とても怪しい様子。マサルも当初、立派なヒゲを無駄に生やしていることに憤慨したが、密かに配置換えを目論み、入部を許してしまう。中に何がいるのかは分からないが、2匹の生命体であるらしい。基本的に鳴き声は「モキュ」だが、気を抜いた時や焦っている時に「チェストー!!!!」「はよせな」などといった言葉を発する。
ボナンザ
野球部との試合でマサルに狩り出されたシンバルを持ったサルの玩具。
以上ですごいよ!!マサルさんとはってお話でした。
これは見た感じ、ギャグマンガです。
そしてwikiにセクシーコマンドーは、本作に登場する架空の格闘技である。
ってわかりやすく乗ってましたのでこちらを見たほうが早いですね。
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん - Wikipedia
実際に昔単行本でマサルさんを全巻ではありませんが数巻飼っていた時が懐かしいですね、当時のギャグ漫画としてボーボボよりも印象深い漫画でした。
マサルさんの描写ってさ、物を殴ったりする衝撃波の効果が上手いんだよね、教頭が学校を動かした時とか、パワー使いすぎて一瞬老いたからね
あの巻確か何巻だったか忘れたが、懐かしい作品でしたね
最初漫画の写真をそのまま貼ろうと思いましたが、漫画とか全部売っちゃったもんですでに家にいないんですよね、ないならないで自分で描いてしまおうかなと思って少し描いてみました。
これで後々集英社による著作権とかなんとかはなくなるんじゃないのかなと思います。
ですが漫画のコピーということは同人誌的な類になるのではないでしょうか
まあ、そんな細かいこと言ってもしょうがないので今普通に漫画の絵を載せたブログがいっぱいありますもんね、これって言うのはどうなんでしょうかね?
多分書き手の方が問題があると言ったらマジンガーz みたいに面倒くさいことになるんでしょうね、そういう細かいことはわかりませんが・・・
キャラを自分で書くということは、そこに自分の独自性が生まれるのでなんとか問題が緩和されるのではないでしょうかとか軽い気持ちで考えてます。
話はだんだんと脱線してしまいましたね
マサルさんとは全然関係ない話となってしまいましたが、漫画のキャラクターを自分で書いてみて、ふと思ったことなので雑談形式にして少し喋ってみました。
でもこのまま漫画の原画がブログなどで出回ってしまうとこれはこれで問題ではあるのですがこういうブログがあると、その漫画の興味が沸き宣伝となって逆に効果的なんじゃないのかなと思います。
良い面も悪い面もありますが、あまり細かいことを言わずに載せたきゃ載せるぐらいでいいと思いました。
そして、ワイのサムネ自体がマサルさんの髪型に少し似てないかと思うかもしれませんが、影響はかなり受けてます。
もうこれ完全にコピーですね、最初からアウトになってしまいますね
でもこのサムネのキャラマサルさんじゃないんで、無意識に似てしまったということにしておきます。
長々となってしまいましたが以上ですごいよマサルさんの雑談でした。
では、またね〜
これはサムネ用です。後で編集すると思うので一応貼っておくよ