SkyrimMusic聴きながら雑談。
今日ね〜森感だしていくから
こう、何っていうのあまり喋らない感じの森を感じるのやつね
(´・ω・`)こういう感じのやつでいく?
でもさ〜、文字を1000文字って決めたから、森の静けさを出すにはさ〜
文字数を感じさせない感じの1000文字を狙っていかなきゃいけないんだよね
だからだ、こういう環境でなんかもの作りをしたいよねって感じでさ〜
何となく思ってんだよね、そんな感じでさ〜
この音楽、鳥の音が多いよね、んで川の音もいいよね
ここではせせらぎって言った方がいいのか?
どうしようか?
使わない?
か?
使うか?
どうしようか?
使わない?
使う?
どうしようか?
使うか?
使わないか?
はい、これ優柔不断という名の遊びですね
この兵器『優柔不断』を使うことにより時間と文字数を消耗することが出来るのだ
だがね〜全く不の部分だけではなく、この不だと思われたものであっても
森の音の中で使うと自然とどうでも良くなって、自然の営みと化してしまうとワイは考えているのである
このように全く意味のないと思ったことや、悪いと思った不の部分は実はそうではないのかも知れないし、そうでもあるだ。
つまりは太陰太極図(たいいんたいきょくず)マークあるじゃん、あの陰と陽のやつね、スピリチュアル路線かよってツッコミどころはあるけど、こんなニュアンスなんでないかい?
今日あれだから、森路線で行ってますんで、こういう感じで進めていくで〜
たまにはいいんじゃない?こういった感じもさ〜
あのさ〜思ったんだけどさ〜、金の話するよ
森から離れたな?って思ったでしょ?だって陰と陽的な話だからね
んで金の話だけどそもそも金の話を陰と決めつけてる時点で考えが偏りがちなんじゃないって話は置いておこう。
ワイがいいて〜のはさ〜ブログの投げ銭システムがあったら面白いと思うね
存在するのかな〜分からんが、だって最近さ〜ライバーならぬライブやる人が多くなってだ、そうとうマネタイズもいいようだからさ〜、そうならだよブログにも投げ銭システムあったら面白いというか、世の中がもっと金に困らないというか、オープンソース中濃になるんじゃないのかな〜なんて思うんだよね、そうならば面白い情報、為になる情報が伸びると思うんだよね
最後森とは離れた内容になってさ〜金の話になったけども、それも太陰太極図って感じで森の音を聴きながらだとどうでもよくなって来ますもんね、要は安心と気兼ねなく生きたいだけなのかも知れないですね皆んな。