これサムネから漫画の忍空か、なんか宗教的な空だと思った方もいるんではないだろうか?
でもね、その要素も多少入れてるかもね、でもねワイがいいてぇことはこれです。
ブロブロ
なんかさ~マッドマックス思い出した。
なんかいたよな、相棒ではないが途中で意気投合したヘリ乗ってたやつ、あいつ結局撃沈してまうんだけどさ~なかなかインパクトあったよな
俺は昔ガキの頃マットマックスの世界観で空なら最強じゃんって思ってたんだよ
敵で連中はあんなに怖い連中ばっかりじゃん、空なら逃げ放題じゃんって
でもさ~~~後々、考えてみればこう思うんだ、空はあぶねーから、ガス欠でそのまま真っ逆さまだせ…
しかも、あの世界観だと確かガソリンの取り合いしてて、ガソリンが無い時代って設定でしょ、じゃヘリは不利じゃん
なんでこんな事考えたんだろう…
はい、この考え方の一連の流れこれって子供の頃の考え方の流れだ…
これってさぁ、未だにあるんじゃ無いか?でもこの考え方は常識的には危険回避パターンで人間が爬虫類の時からの脳味噌にインプットされて来た、無茶すんな感なのか?
でも、この考え方物事には度合いがあるだろって思うよね、俺も今自分でもそう思ったからなぁ、態々マットマックスの例を挙げなくて良かったんじゃないのか?ってね…
でも、この下りでこの考えに至ったからしょうがないかもね、なんかこう自己啓発みたいな感じにしたくなかったんだよ、なんかもっと気楽なもんで、誰にでもある、最初はいいひらめきじゃんって思っても、2〜3日したら忘れてて、その上そうでもねーなって思ってしまうアレよ
ちょっと一回マットマックスの話に戻っていいか?その前なマッドマックスだっけ?いい加減ツッコミしたくなった方もいるだろう、まぁあれだな、このブログの中ではマットマックスとする
さて、マットマックスに話は戻るが、主人公さぁ、最初にドックフード食ってたよな、しかもあれはだな、私の記憶が確かならばウエットだったと思われるのだが、ウエットの餌ってさぁ
ちょっといいか、ここで餌と言う表現に非常に敏感に反応した方もいるかもしれないので、ここで説明しておくのと訂正したいと思う、のこ餌(エサ)と言う表現に何かしらの嫌悪感を感じてしまった…そうであるのなら、ごはんって言った方が言葉としては丸みを帯びている事とと読んでいて、流れて的にもトゲや引っ掛かりのないコンテクストになるではないのか?なんて1人で思ってるだけなのなも知れんが続けていこう。
続きをいう…ウエットのごはんってさぁ
動物が好むよね、乾いたごはんより、ウエットの方が食べるんではないか?
香りが豊かなのか?
ちょっといいか?今日何が言いたかったんだっけ?自分でも訳が分からんが軌道修正をする気などさらさら御座らん、事をここに告げる。