急に寒いな~台風くるみたいだね?25号だっけ?わからんけど
スマニュ砲の効力はなくなりました。
いつもどうりの感じです。
ありがとな~スマニュ、また頼むぜ~って言ったところでしょう。
天気見ても、コレ相当長い雨が続くぞ~
軽い梅雨って感じ?いや今年の梅雨より長いんじゃないか?これ1ヶ月ぐらい続いてるもんな、スマホの天気みてもずっと雨じゃん、コロコロ変わるけどさ
これ靴が濡れた後とかで、どうしようか?って調べてみたらさ~こんなのあった訳よ
んでさ~値段いくらよ?って話じゃん、価格コムで調べたよ
今のとこ19,350円
あのね~高け~
結論を先に言うと、コーヒー豆とか使えば臭いは取れる
ディスってる云々より高いでしょ、最悪新聞なんかでもいいけど今新聞とか家にないしね、だから街中にある求人広告の紙(タウンワークとかぱどとか)とか無料でもらえるから、それをペーパー代わりに代用するのも手だ、食器の油汚れも紙でふき取った後だと楽に洗えるし洗剤を多量に使わず済むしね、あんなもんでいいと思うんだよね
しかもコレ濡れたまま使えないんだろ?あらか?濡れたまま電化製品使うやついなか?
あの~正直言っていいか?
Panasonicだから確かに家電や電化製品を作らなきゃいけないのだろうけど
ビンボー人の俺から言わせれば、これは100年後オモチャになってるだろうなって話よ、おめー何言ってんだよってなるけどさ、靴の臭い取るのに、2万近くの買い物するか?
ここで富裕層向けのマーケティングが窺える訳よ、そう言う資本主義的発想がうむ、経済観念だから、ワイとは温度差が激しい商品が生れちまう訳よ
だから、ワイから良い提案があるんだよ
発熱しないリチュウムイオンバッテリー作れ、これでをスマホで活躍するだろう。
ただエネルギーを生むものが発熱しないって言う前代未聞でもあるけど、そこまで発熱しないって言う感じのヤツを作ってくれPanasonicよ
でもこう言うフリーエネルギー的なもん既にテスラモーター辺りが作ってそうだよな、アップル製品も新作出たしね、でもスティーブ・ジョブズが生きてたら、多分こう言ったんじゃないか?
似た様なもん作ってんじゃねーってさ?
言うまでも無いが、これを言う時は試作機を床に叩きつけてるだろうけどね?
まぁ、自称ミニマリズムのワイには家電はあまり関係ない話しだけどね
いかに、家電を減らせるかが今のトレンドなんじゃないかな?って思うんだよね、俺だけだろうか?
という事で、またね〜〜〜♩