今日、さみーな、パンイチじゃないよ今タンパンと上着てるからね
パンイチだと多少寒い訳よ、サブタイトルみたいなの変更するかな〜
昨日夜窓開けて寝てたら急に寒くなって、ビックリして窓閉めたよ
本当、寒暖差が激しいよな、ビックリするよって事で今日はビックリマンの話しに付き合え。
早速曲貼っとく
ビックリマンシール集めた様な思い出がある様なない様な…
ビックリマンシールってさ、あの〜サクサクのお菓子ついてんじゃん、ウエハースって言うの?アレでアーモンドチョコをはさみましたみたいなお菓子よ
あれってさー最初はうめーんだけど、3個目ぐらいのになった時子供の胃袋だとキツイ訳よ、家にいる時は冷凍庫で冷凍出来るんだけど、あんまりそう言う買い方すると怒られたからね。
スーパーゼウスが出る確率がいっとき緩くなった時あったよね、多分。
んで、先ほど言った冷凍保存したチョコ食い切れなくなって捨てたことあったよ
あれは、食べ物を無駄にしたんだ。
俺は当初ガキながら思ったよ
そもそものビックリマンシールのコンセプトを無視した、シールが欲しいと言う欲、大抵の人は経験あると思うけど
あの餓鬼の考えこそ、現世で生きている間に償わなくてはならいと俺は思い感じ、いっとき断食をしたっけな〜、理由は別にあるんだけど、やってみたよ
まず、断食すると元々ある腹の脂肪が燃焼しているのがわかり、体臭が臭う、これは脂肪燃焼されているんだろうけど、要は自分の脂肪を栄養にしてるって事だろう、正直やってみようと決意がなきゃ出来ないよね
でもね次に思った事が急激に嗅覚が敏感になる訳よ、とにかく鼻が敏感になる、タバコ吸ってる人の匂いとかもキャチ出来るぐらい敏感になるからね
まぁ、糖質制限とかグルテンフリーとかしてる人もいるけれど、何かに対して制限する事によって達成感みたいなものがあるよね、そんで今回、一様言っとくけどビックリマンチョコを無駄にしたから、断食を始めた訳じゃないよ
でも何よりいい経験になるからね
でもチョコを無駄にした償いの様に現世での帳尻を合わせたんではないかなーなんて無理あり考えてみたよ、なんにせよ
ビックリマンチョコの思い出がこんな感じの思い出だったね、結局机に貼りたくったりして剥がしたりして、どっか行っちまうんだよね、思い出として消えて行くんだよね…
って事で今回こんな感じです。
眠くなってきたんでそろそろ寝ますよでは、また明日〜