まずは月1万円入ってくるシステム構築をしたい、つまり資産の構築から始めようと思うってだからブログ書いてんだけどね、いや待てよ最初のハードルが高過ぎるか?月1万円では無くて1千円にしよう信憑性が増してくるいけるんじゃないかって、でもね継続的ではないが、このラインもう合格してるんだよね、アフィリエイトで何とか1000円は今月収入が発生した。
しかもこれは無料ブログで何とか得ることが出来ました。
まず独自ドメインもドメイン代年間幾らか取られるしが、今自分がアフィリエイトで収入を発生させている方法は全くの無料ブログからだ、それではコンスタントではないが、1000円は月いってくれるので助かる
じゃ具体的に何やってんの?って言うと
簡単で楽天ブログを使っている、楽天ブログはその名の通り、楽天商品しらアフィリエイト出来ないが、考え様によっちゃ、楽天アフィリエイトに特化したブログを作れると考えている、本当かどうかはわからんが、少なくとも俺はAmazonアフィリエイトより楽天アフィリエイトでポイント収入率な方がいい、俺が思うにアクセス数もある程度稼げて人気が出ているのであればAmazonアフィリエイトや広告報酬で稼ぎはこちらの方が大きくなるかもしれないが、弱小でまだアクセス数を稼げていない俺は楽天ブログでアフィリエイトしている方が収益率は高い、何故なら楽天アフィリエイトはクッキーが長いから、クッキーって何だよって思った方に簡単に説明しとくが、クッキーとは楽天アフィリエイトの商品リンクをお客がクリックして、そのお客が30日かん何を買っても収益が入ってくるってシステムだ、Amazonの場合はそれが1日しかクッキーの効力がない、
効力がない?、俺のターンドロー、永続魔法…すまん脱線してまた遊戯王始めるところだったねぇ〜、取り敢えずターンエンド
とにかく俺は楽天ブログでアフィリエイトが今俺には一番手堅い収益を生んでいる、ブログ内容は商品紹介です。
ブログはバラバラに管理してますので了承下さい。
でも、今俺考えているのは、はてブアクセス数稼げるから、はてブである程アクセス数稼げたら、広告とAmazonアフィリエイトを組み込もうと思う。
はてブでは読者数はあまり関係はないとか言う声も耳にするが本当かどうかは自分で実践して見なければわからない
そうだ広告はA8と忍者adをやったけど俺的には忍者adの方が2000円入った、これは3年間ぐらいで2000円だからね、次に、A8は5円とかだったね
ある程度のアクセス数は必要だよね、はてブでアクセス数を稼げるようにしてワードプレスに移行するって言うのがパターンだけど、はてブで実際稼いでいるスミスさんって人のブログは参考になるので実践していきたい、はてなブックマークしていますのでそっからアクセスして下さい、この方アクセスが350人とかだっけ?かな〜それでも10〜20万ぐらいの収益は発生しているのかな?
正直忘れたが、広告とAmazonアフィリエイトで収益紹介してて結構参考になったのは覚えている
取り敢えず、今現在の目標である読者数10人までは後1名で達成するのでもう少しです。
それではまた、おやすみ〜