何書こうか?
現在、清々しい風だ少し肌寒くもある
でも考えれば人間って温度に左右されて、ほんの十数度違うだけで寒いとか暑いとか言ってそれ以上寒暖差が激しいと生命の危機すら感じてしまって生きては生けないんだよな、そこで生きる為に焚き火をし暖を取り、夏は海、川で水浴びをしたんだろ、何かそんなたわいも無い事考えてんだけど、今現在って本当の意味で便利になってんのか?
寒いと思って電気を使い、お金を払う
暑いと思いガスや電気で暖をとり、お金を払う
確かに、直ぐに手軽に数秒で快適に過ごせるが、ここに発生するお金と言う存在が、欲の根源だとすると価格を誰か知らぬものが変えられると言うことだろう
かと言って現代の恩恵にあやかりブログを使っている自分がそこに存在する
最近ミニマリストが増えてるけど、自分も結構興味がある、あの発想は何だか仏教思想に精通するものがあると感じるのは自分だけだろうか?
ミニマリストとは最小限に消費を減らした生活をする人を指す
そう言えばミニマリスト系のなんて本、人気出たよね
最近、自分自身でも色んな商品を目にするのだが、コレって自分で作れるんじゃ無いかって考えてしまう自分がいるんだよね、その反面、経済を潤した方が良いって発想もあるのだが、この考えは、まともな政治がある上で成立する考えであって今現在では全く作用していない、と言うか寧ろ悪い方向にお金が使われているんでは無いのかと考えざるを得ないよね
YouTubeとかみてるとタイニーハウスとこ車中泊とかトレーラーハウスやらコンテナハウス、小屋暮しなど最近流行っているが、この背景には欲を求め突っ走た世代の崩壊が目に浮かぶよ
今窓開けてブログ書いてたんだけど、サミーよ、寒いよって風あり過ぎだろ
風ピューピュー言うとる
これ毛布いるパターンじゃねーか?オイ
寒暖差激しいね、平気で15℃くらい動くときない?
たまに温度計間に合ってないときあるしね
今日はたわいも無い天気とか温度の話で適当に終わるつもりが、何かミニマリズム御託と化してしまったことを心より恥じる
これ本当に毛布必要なんじゃない?
寒いもん、だって困ったわ〜この前毛布しまったばっかだぜぇ、しかも布団圧縮袋でさぁ〜ちゃんと圧縮して押入れにしまったのに、流石に早過ぎたか…
それとも今日ぐらい、タオルケットで寝るかだな、行けないわけでもないが
大丈夫でしょう、暑いんだか寒いんだか
温度って本当重要なんですぉ