スーパーで普通に売ってる豆腐だけど加工でん粉って何よ?
正直こういった添加物系のブログはいっぱいあるしちょっと書くの止めようかと思ったけど何か頭から離れないから書いとくよ、ロハス的思考に嫌悪感を持っていた自分だったけど、調べれば聞き捨てならん内容ばかりなんだよね
加工でん粉って表示だけでこれだけの種類のどれかが入っているってこと(多分)
中でも聞き捨てならんのがEUでは乳幼児用のミルクやベビーフードなどに用いることを
日本ではOKで普通に使っているってことだろ、この記事はまず書こうと思った動機はまず自分で忘れない為にブログといったものにメモしておこうと思ったよ
体には安全だから国が許可しているんでしょ?だから何も長々と心配する必要ないだろって思ったがヒドロキシプロピルデンプンってのが結構日本の豆腐に使われているケースが多いようだ
これ等の原材料の加工デンプンは、米、じゃがいも、小麦、トウモロコシなどの天然のでんぷんに以下の様々な化学薬品を混ぜて作られたでんぷんのことです。
詳しくはここに書いてあるんで見てくれればわかるが、大抵はアメリカ産の遺伝子組み換えとうもろこし、コーンスターチだろうと睨んでいる
100パーセント食べないってのは逆にストレスが溜まるんで、極力商品裏の表示を確認して、安全な商品を選ぶか食べる頻度に気をつけたいと感じた