いいコンテンツ作ろうなどとはさらさら思っておらん
そもそも金儲けではじめようと思ったのが動機だ
はてなブログで無料版で稼いでる人いるのかな~
無料版で少し稼げたら有料版やろうと思ってんだけど
そもそもふざけてやがるって思った奴は正解だろう
何にも考えてない
こら聴きながら今ブログ書いてます。
これはいいよね、ようつべの流れだとのりスタなんだけどね、これまた名曲だよ
何文字書けやSEOにいいんだっけか?
とりあえず1000文字書けばいいのか?
有料版で独自ドメインなしでも、稼いでるって人いるんかな?ほんと微々たるものでもいいんでね
何について書こうかな、なんもないんだよな~
今ドンキーコングop
明日になったら・・・
聴いてるよ、はぁ!?と思った奴いると思うが、俺のスタイルはようつべを垂れ流しにして、ぐだぐだ意味もねーことをタイピングしてるに過ぎない、地獄コンテンツでろ
何かさーキーワード風にした方がいいのかな、まぁやり方わかんねーしめんどくせーし
いいか、今何文字いってるんだろう432文字でした。
ひでーブログだろ、まだまだ続くぞ
そもそもこんなでGoogleアドセンス通るのか?
無理か?だが、いけんだろ・・・・なぜなら俺のブログには大義名分がある、この現在の先が見えない状態を打破すべく、自由の翼ならぬ、自由の収入が我々には必要だとは思わんか?諸君?
私の考えでは、ミニマリズムを習得し低収入で悠々自適な生活を送りたいと考えている
おくまでも現時点ではだ、何せ道徳的なのは間違いない。
私が望む民族は縄文人である、過去に戻ろうといゆ訳ではないのだが
1万年の民族精神とは一体なんなんだ?と考えるのは私だけだろうか?
そんなことを考えてしまう、現代には消費が多くそんな生活に嫌気がさした。
長い間模索し、新たな価値観が見つけられたらこれは豊作だろう
【忍たま乱太郎】勇気100%が流れてるお
分かるだろ、急に脱線したが、ようつべ垂れ流しなんでな
忍たまって長ーよな、歴史がアンパンマン的安定があるよね、ドラえもん然り
不動の安定アニメでよな、サザエさんなんてへたすれば放送中に人間一人の人生終える
奴もいてもおかしくないよな
おい
さんぽ (となりのトトロ~)
流れたぞ、これはもうジブリは言うまでもないよね、宮崎駿だよ新作どうなんだろう
宮崎駿は縄文感あるよね、俺だけか?
そんなこんなで、こんなブログ見てくれて損したぜあんた。
早いうちに損切りしておいた方が利口だったぜ・・・・(ピッコロ口調)