あいか変わらず寒み~な、これを見なさい。
サムネから見てわかる通り何があったん?ってなる感じの崩れようだよね
動画を再生したらわかる通り、動画再生、0:35から見て頂きたい、これ多少スロー編集が入っているよね、そんで最後にこのカメラワークなんかこのシーンだけ力入ってないか?って感じるのはワイだけだろうか?
んでさ~このポケットに入った『ねずみ』なんだよね、何なん?
カンガルー形式ですか?まぁいいや、ほっとこう問題点があり過ぎるよね。
このキャラクターたちを見ると、サンリオピューロランドってフレーズ久しぶりに聞いたよ、なんか不意に思い出した訳よ、それとキキララと言うかなり伝説的なフレーズは絶対忘れてはならないワードなんでは無いのかと肝に命じている人もいるだろうなぁ
不意に思うんだけどメンヘラの真髄ってのは何なのか?なんて考える時があるんだよね…まぁいいや
そこで、ワイは新たなジャンルにもチャレンジしなきゃいけないんじゃないのか?未知の領域までも足を踏み入れなければならないと思い、ブログの新構築を始めるべくサンリアのキャラクターポチャッコについて軽く調べてみた。
オイそこで軽くなのかよって言うツッコミは置いておこう…
ポチャッコは見ての通り、モチーフは犬で1989年に誕生した、キャラクター大賞順位があり第6回では1位を獲得している、ポチャッコはふわふわタウンのうぐいす横丁出身の犬の男の子で、そうですメンズなんですよポチャッコは、そんで見た目がぽちゃぽちゃしてる風貌からポチャッコと命名、好奇心旺盛で好物はバナナアイスである、寄り道をするのだがそれ故に友人が多い、誕生日はうるう年の2月29日である…
それで、今現在こうして調べて分かった事なのだが、上記でポチャッコの前ポケットに入っていたネズミについて触れていた場面があったと思うのだが、この時点ではこのネズミの正体が全く分かっていなかった事が見て分かるだろう、だが調べた今だから言えるこのお方は、他ならない蓮華畑の真ん中で生まれたネズミの男の子でポチャッコの大親友でちょっぴり甘えん坊で慌てん坊、カスタードのシュークリームが大好きで特技はジャンプと言ういたってシンプルな特技で誕生日は3月22日のチョッピである。
ポチャッコは親友のチョッピをポケットに入れていたのだ、無知とは怖い事であり罪なことなのだと今回の一件で痛感できて非常に勉強になった…
サンリオという新たなるジャンルに触れた事でまたブログ構築の足掛かりになったのだと感じている